昭島駅北口にある観光案内所には行ったことがありますか?
ぜひ昭島の方にも足を運んで頂きたいです。
もちろん昭島に住んでいないかたも昭島に来たら足を運んでもらいたいところです。
今回の質問はせっかくできた観光まちづくり協会と協力しながらまちを活性化する施策を考えては?というものです。
「昭島町あるきガイド」は皆さんごぞんじでしょうか?昨年9月に作成されました。昭島にきたら、また昭島に住んでいる方にも是非手にとって頂きたいガイドです。駅から歩けるコースが書かれていますので、どこの駅からでも昭島の素敵な景色や史跡などをみながら散歩できる優れモノです!
この町あるきガイド、残念ながらあまり知られていません。
とってもいいのにもったいない!
そして昭島を歩いているとよく見かけるのがお寺です。寺巡りは老若男女に不動の人気を誇るものです。京都、奈良、鎌倉、近いところでは高円寺でも寺巡りのHPがあります。
寺巡りに特化したHPづくりをして、昭島にきた方に是非アピールしていただきたいと思っています。
次においしいケーキ屋さんや和菓子屋さんが昭島市にはたっくさんあるのを知っていますか??
甘い物好きの私としてはこれをアピールしない手はない!と前々から考えていました。
以上のことから、
昭島町あるきガイドの普及啓発をしてみてはどうか。
寺巡りに特化したHPをさくせいしてみては?
ケーキ屋和菓子屋さんなどのスイーツマップの作成は?
昭島を案内できるような人の人材育成をもっとしては?
の四点を質問しました。
答弁がされましたが、最初に質問をするための打ち合わせをしたところ、この観光まちづくり協会は昭島の商工会と同じような位置付けであり、昭島市からは提案くらいしかできないとのこと。
しかしながら、昭島市も東京都も補助金を出しているこの観光案内所、長くずっと昭島の観光の拠点になってもらうためには観光まちづくり協会に任せきりにするのではなく、是非市と手を取り合ってたくさんの施策を行っていって欲しいと思っています。
まず町あるきガイドについては観光案内所や公共施設での周知を図っているとのこと。
今後は観光まちづくり協会の会員の店舗や事業所などに置き、協会や市のHPおよび広報による周知をしていくとのこと。
次に寺巡りについては町あるきガイドでコースがあるということを言われ、若い方が市を訪れたくなる仕組みづくりやHPの掲載について検討してもらうように働きかけるとのこと。
ケーキ屋さん、和菓子屋さんのスイーツマップについてはHP上でも紹介が行われているそうなので、今後マップ作製についても検討していくそうです。
今昭島には町あるきナビゲータの方が13名居るそうです。ウォーキングイベントなどで活躍されているそうですが、町あるきナビゲータの増員をはかっていくそうです。
昭島市が観光としても輝くまちになるように、昭島市と協力してどんどん活発に動いて頂きたいなと考えます!今後の昭島観光まちづくり協会の動向をチェックです!!!色々動きがありそうですね!楽しみです!